高齢化社会といわれて、もうずいぶんたちます。
ニュースなどで、よく見ていますが、最近、自分の周囲にも
それが現れはじめました。
まず、自分の親の高齢化です。
今まで当たり前にできていたことが、できなくなり、行動範囲も狭まって
きました。物忘れが進んできて、毎日、同じことを聞くようになってきました。
最初は、それが受け入れられず、イライラしたこともありますが、
今ではそれが当たり前になってきました。
こんなことが、全国規模で起こっているのかと思うと、この先どうなっていくのかのかと
心配になることもあります。
自分もそう遠くない未来に、確実に高齢化します。
そうなったときに、どうすれば、楽しく生活できるでしょう。
まず、健康であること。いや、これに勝るものはないのではないでしょうか。
これを、自分にも、あと、身近な人にも広げていく、そして、どんどんその輪が広がれば
高齢化社会も怖くない
そんな社会になればいいな。